阿部華也子は早稲田出身!ブログとTwitterで性格分析も!
Twitterのログは消しても残るのみたいです。。怖いわ。。
さて、阿部華也子さん!可愛いですよねー。いつも出勤前にお世話になっています。(シモネタではない。)なんと阿部華也子さんは早稲田大学在学中で更に元アイドルとのこと!からのフリーアナウンサーです。すっげー道歩んでおられます。
早稲田大学である頭の良さは冒頭の画像でも伺えますね。え、「どこが?」って?それはね…読んでからのお楽しみ!ではいこう!
スポンサーリンク
好きな所から見てね
雨画像から伺える早稲田出身の頭の良さ
この画像から伺える早稲田出身の頭の良さ…。わかりますか? ええ、わかんないでしょうねえぇ。(高飛車風)
この画像を見てもらうとわかるのは、全面的にピンクのカラーを取り入れています。「それと頭の良さがどう関係あるだよ!!」って?それはね…
天気予報士は好かれやすく嫌われやすい
なんのこっちゃかもしれませんが、天気予報士は晴れの予報を伝えると好かれ、雨の予報を伝えると嫌われるんです。あなたは他人のミスに対して上司に報告するのは嫌ですが、他人の大成功は喜んで報告はしませんか?学校で、そんな経験はありませんでしたか?
あなたと関係ない情報でも、プラスの情報を伝えるとあなたの好感度は上がり、マイナスの情報を伝えるとあなたの好感度は下がるんです。
これを天気予報士に当てると、雨なら嫌われ、晴れなら好かれるって事になりますね。
早稲田出身だからピンクを選ぶ?
ピンクという色の効果は、相手の闘争心を落とす効果があります。アメリカ刑務所の独房の壁を薄いピンクにしただけで、囚人同士の争いが減ったのは結構有名な話なんですね(僕の中ではw)。
雨の予報を伝えて苛立ったテレビの向こうにいる視聴者に薄めのピンクを見せる事で、避難の電話は減るはずです。これが計算されてやっているのであればすっげー頭いいです。早稲田ですね早稲田。
っとまぁ、「多分ピンク好きだから着てるだけなんだろうなー」って思ってたんですが、早稲田の文学部には心理学コースあるみたいなので、あながち間違いでもなかったりする…?w
と思っていろいろと画像探してみたら、傘をさしながら白の服を着ている画像もあったんで、多分違いますね。僕の考えすぎでした。
スポンサーリンク
阿部華也子のブログ
舐めた名前してますね。
ブログの更新は2013年で止まっちゃっています。「元SPATIOのかやっちより」ということで、元アイドルなんですなー。消さないのかな?
つーか自分でサイト持った方がファン増えるの早いだろうし、ブログ改装して再開すればいいのに。と思ったんですが、めざましテレビのアナウンサーは深夜の1時に起床しているみたいです。(アヤパンの例。)
そんなことやっている暇ねーっすねw
Web関係で横の繋がりないときついですな。ブログ書くのは習慣でなんとかなるとは思うんだよね、短くても写メのっけりゃokみたいなところあるからね芸能人はw
一個「なにこの芸術」っていう画像があって、それが
この2つの画像。田舎に帰ったらおばのお家にいたすーぱーおじいちゃんが書いた作品。これね、文字なんです。読み方が知りたい方はこちら。アーティスティックだなー、普通に欲しいっすわこれw
阿部華也子のTwitter
https://twitter.com/kayako618これがアカウントだったんですがツイートが空っぽですね。削除されたのは2016年に入ってからかな?
そしてやばいこと発見してしまった。消されたツイートは見れる。あー怖い怖い。変なことツイート言っちゃうと取り返しつかないんで気をつけましょうね。
徹夜してサボってゲームしたり、関西弁全開だったり。大分は関西弁なんですな。朝の4時まで友人と電話したり、深夜0時から2時のやりとりが結構あって、僕とは違って遅くまで友人と仲良くやってます。
もう早稲田で受けたい授業はないみたいなので、学校つまんないかもしれないですね。家族を大切にしている様子も。
好きなバンドはブルエン、ワンオク、ばくなんだそうです、ワンオクしか知らんwこの辺のライブにがんがん行きまくれば、もしかすると会えるかもしれませんね。
阿部華也子の性格分析
・阿部華也子は地元大好きっ子
・阿部華也子は家族大好きっ子
・阿部華也子は好きなことやって突き進む
・阿部華也子はバンギャ?w
・阿部華也子は恋人は地元の人の可能性あり?
・阿部華也子は勉強嫌いw
Twitterを見る感じだと女子アナになって知名度が上がることを予想したものとは到底思えないような内容だったので、割と行き当たりバッタリで、女子アナとして強い気持ちがあったとは考えにくいですね。
のらりくらりと好き勝手生きている感じなのかな。めざましテレビ、うけてみたら、「あ!?受かっちまった!」って感じでしょうね、多分w
感想
SNS怖すぎ!!!
プライベートな会話をリプライするとTwitterのログを消してもログは残ってくれちゃうみたいなので、私的なメッセージはDMで送りましょうね、絶対ね。
すっげープライベートな部分見ちゃったんで距離感すげー近く感じちゃってますw。あんな綺麗な標準語ですけど、実は大阪弁、ですよ!
これからの活躍に期待!
ではまた!