好きな人の好きな人になりたい!おまじないや占いは禁止?
おまじないや占いは、恋を逃します。
神頼みではいけません。本気でゲットしに行きましょう!
好きな人の好きな人になりたい、と思うならテクニックをつけましょう。もぎ取るのです!おまじないや占いに時間を使う余裕があるなら、人の心理を学びましょう!
では、好きな人の好きな人になれるように、今回はテクニックを伝授しちゃいます!
スポンサーリンク
好きな所から見てね
おまじないや占いが禁止の理由
結果から言えば、おまじないや占いをすると、恋がうまくいかない可能性があります。
なぜか?
それは、自分の行動が変わらないからです。だから、好きな人の好きな人になりたいと思うなら、自分の行動を変えなければいけません。
「連絡こないかなぁ…。」
「今何やってるんだろうなぁ…。」
恋に焦がれる乙女は確かに、素敵です。でも、それじゃあ何も変わらないのが事実。恋をもぎ取りにいくような熱い情熱が必要になってきます!
声のトーンを上げる
低めの声のトーンだと、好きな人はあなたに対して暗い印象を持ってしまいます。明るくポジティブな人の方が好まれるのは言うまでもありませんね。
自分に自信がないから、声のトーンを上げるなんて…無理…。と思うかもしれません。それでも、声のトーンを上げてみてください。自信がなくても、自信があるような振る舞いをすると勝手に自信がついてくる。それが人間なんです!
姿勢を正して胸を張るようにしてみるだけでも、自信はついてきます。
声のトーンや姿勢などの立ち振る舞いは、好きな人の前だけではなくて、常にキープするようにしてください。挨拶に関しても、先手必勝だと思って自分から積極的にしてください。たくさんの人に挨拶をしましょう。
良いスパイラルが生まれそうな、感じ、しますよね?
とても大切です。
外見を素敵にする
外見の良し悪しは、もちろん相手に対してかなりの印象となります。笑顔で明るいのが望ましいですよね。大切なのは清潔感です。女性であれば、メイクを極めることも良いです。
自分の顔を悲観していませんか?
世の中の人はだいたい、大したことない顔をしています。容姿が良いのは、俳優さんモデルさんくらいでごく少数です。ただし、雰囲気次第で良し悪しは圧倒的に変わってきます。
ヘアスタイルや体型、表情や雰囲気はいくらでも変えることができるんです。変えられる所に目を向けて自分を磨いていきましょう!
当事者のいない所で褒めちぎる
他人を褒めまくってください。悪口は自分にのしかかってきます。そして、人伝いに届くものだと思ってください。それとは逆に、他人を褒めること。これも自分の評判に乗っかるんです。
実際に相手がいない所で、第3者を褒めまくるとあなたの印象はアップします。悪口を言い合うような話題では、無理に同調して他人の悪口を言うとあなたの印象も暴落します。そんな集会には顔を出さないほうが無難かもしれません。
他人の良い所を探すように訓練すると、その能力が研ぎ澄まされます。人間関係が良好に変わっていくので、ぜひ意識して他人の良い所を探してみてください。
スポンサーリンク
会話の編集力をつける
好きな人や、友達と話をする時。見るべきポイントが2箇所あります。相手の心を読んで、無駄な所はカットするなど、会話を編集して話してみましょう。
相手の表情や仕草をみながら話をすることは結構難しいです。意識的に練習する必要があります。
1.口周りで読み取る心理
- 口周りがリラックス
→話を持っと聞きたい - 口周りが緊張している
→相手が喋りたい
→相手は話に興味がない
口周りがリラックスしている時は、よりその話題を深く掘っていきましょう。口周りがリラックスしていて、若干歯が見える状態であれば、相手はあなたの話に興味がある証拠です。
逆に。
口周りが緊張している場合。その時は相手が話に興味がないか、自分が喋りたいと思っています。話題を深く掘っていくのはやめにして、相手に喋らせましょう。もしくは話題の転換をすると良いです。
2.体の向きで読む心理
- 体があなたと対峙する
→興味あり - 体が逸れる
→興味なし
あなたの話に興味がある場合。相手は、膝やつま先をあなたの方向に向けます。逆に興味がなければ、相手はあなたに対して体をそらしがちになります。
例えば。
「あんた浮気してたでしょ!?」と問いただす女性。男性は最初、女性に対して正面を向いていましたが、浮気の追求が続くにつれて、だんだんと体が横方向にそれていくのです。
視線があなたではなく、お店の様子をキョロキョロして観察しているような状態であれば、これも興味がない証拠です。これは僕が実際に体験していますw
逆に。
あなたに興味がある場合は、前後方向の動きが多くなります。より話を深くして、仲も深めていくようにしましょう!
感想とまとめ
好きな人の好きな人になるためには…
- 誰にでも声のトーンを上げる
- 誰にでも褒めまくる
- 挨拶は先手必勝!
- 自分を磨く!
- 会話では口周りを観察
- 相手の体の向きを観察
この中からすぐにやれそうな項目を、ひとつだけ決めてください。そして、とりあえずそれだけやってみましょう!知っているのとやっているのでは全然違います。
観察に関しては、考えれば「あたりまえじゃん」と思う内容かもしれませんが、意識的に相手を見ないと気づきません。
突然ですが、質問です。
あなたの周りに青い物はどれくらいありますか?
青を探していればたくさん見つける事はできますが、無意識であればスルーして気づきません。見えているようで、ほとんど見えていないんですね。だから、意識的に好きな人や友達の観察をしてみましょう!
好きな人の好きな人になりたい夢を叶えられるように、おまじないや占いに頼らず頑張りましょう!
ではまた!