大谷翔平は164km/h到達可能?メジャーの最速球速は?
日本プロ野球界最速記録の163km/hを達成している大谷翔平選手。今回はそんな大谷翔平選手自身が持つ日本最速球速163km/hを更新し164km/hが出せるかどうかを考えてみました!
あなたは、大谷翔平選手が164km/hを出せると思いますか?
スポンサーリンク
大谷翔平164km/hへの道のり
小学5年生で110km/h
高校1年生秋147km/h
高校2年生春151km/h
高校3年生夏160km/h
2014年
6月18日160km/hを4試合連続
オールスター162km/h
2016年
6月5日163km/h
球速新記録が出るタイミングはいつ?
めきめきと成長を遂げ続ける大谷翔平選手。6月5日に163km/hをマークしたのはイニングが4回です。その他、これまでの傾向から、球速のエンジンがかかりやすい時間帯は序盤のようです。球速の新記録をマークしたイニングは初回や、せいぜい4回までのイニングまでが多く見受けられます。
オールスターは遊び試合みたいなところがありますので、お祭りで「一回だけ本気出す」とかそういうやつなんでしょうね。
シーズンを通して速球は健在のようですが、やはりポイントは序盤、さらにいうとオールスターは164km/hの記録に期待できると思います。まだまだ計り知れない伸び代をもっていて、167km/hまで伸びるのではないかとの声もあります。
筋肉は年齢とともに衰えるのは免れませんから、若いうちが勝負でしょうね。春のキャンプで筋肉を増やしてフォームを改善する時が球速の伸びるポイントですから、これからも一層楽しみです。
スポンサーリンク
メジャーリーグの世界最速球の速さは?
人類最速男はメジャーリーグで活躍中、キューバ出身のアロルディス・チャップマンで171km/hを出すようです。平均速度は164km/hで、メジャーリーグではクローザーとして活躍していて通算防御率は2.17となっています。
平均速度が164km/hって…。チャリで時速100km/h出すようなもんだな…(適当)
感想とまとめ
・大谷翔平は若いうち、日本最速記録を出し続ける
・164km/hのお目見えはオールスターくらい?
・イニング序盤で本気出す時がある
・人類最速はアロルディス・チャップマンで171km/h
速けりゃ良いってもんじゃないです。早い男は嫌われますからね。速球の速度が上がれば上がるほど、緩めの変化球や高速の変化球がさらに生きてきます。
速球を投げまくっていると目が慣れちゃうのに対して、緩めの球から高速のストレートを投げられると体感速度はとんでもねーです。これは心理学で言うところのコントラストの原理ですね。
大谷翔平選手にしてもアロルディス・チャップマン選手にしても、昔の人ではなく現役の若手投手です。人間の能力も時代とともに上昇傾向にあるんでしょうかね?
オールスターの先頭打者で最高速度の164km/hが出る可能性はまずまずあると思うので、要チェックですな!
大谷翔平選手のこらからに目が離せません!
ではまた!