パズドラレーダードラゴン強さランキング!最強はどいつ?
2016/08/17
どうも。パズドラランク543のかっつです。つってドヤってるつもりはないですけども、今543だと中ランクくらいですかね?重課金族ですw最近パズドラをかなりサボっています。。w
2016年3月20日に、イオンモール浜松志都呂からスタートしたパズドラレーダードラゴンシリーズ。今回は、パズドラレーダードラゴンの使いやすさや強さについて、ランキング形式でまとめました!
ちなみに四君子ランキングについてもまとめています。
パズドラ四君子ランキング!おすすめと最強ステータス、木君子もをどうぞ!
スポンサーリンク
パズドラレーダードラゴン一覧
ヘパイストスドラゴン
レーダードラゴン:ヘパイストスドラゴンの特徴
2Wayを2個っていて4Wayですね。スキルのクリエイトルーティーンが火の変換+2ターンヘイストと..。反則レベルなのでは?w
リーダースキルは神タイプで火属性のモンスターが攻撃力5倍です。加えてHPにも1.5倍の補正があるので、モンポドラゴンのシヴァドラゴンよりも優位性が高いです。しかしながらHP補正が掛かるとはいえ火属性は回復力が低く、倍率がかからないので耐久力があるとは言いにくですね。
99%ダメージでボッコーンやられると回復が追いつかなかった場合は結構キツイ戦いになりそうです。シヴァドラゴンと同じように、ダンジョンの高速周回に適していると言えます。
ノアドラゴン
レーダードラゴン:ヘパイストスドラゴンの特徴
列強化ですね、特徴。レーダードラゴン中でサブ編成の自由度が一番高いのも特徴です。スキルであるホープオブノアはスキルマ25ターンで重すぎます。。スキルブーストを積みまくれば打てないこともないでしょうけど、そうなってくると青おでんを詰めて。。厳しいですねw
モンポドラゴンであるネプドラは神タイプのHPに補正がかかるので、リーダーの組み合わせはヘパイストドラゴンとネプドラをお勧めします。耐久力が増します。ヘパイストスドラゴンのスキルは死んでしましますが。。倍率は以下のようになっています。
繋げるドロップ数 | 倍率 |
---|---|
5個 | 3倍 |
6個 | 3.5倍 |
7個 | 4倍 |
8個 | 4.5倍 |
9個 | 5倍 |
10個 | 5.5倍 |
11個 | 6倍 |
最低で5個くっつければ倍率はかかるので、相手のヒットポイントに応じた倍率の調整とドロップの管理をする必要がありますね。
ガイヤドラゴン
レーダードラゴン:ガイアドラゴンの特徴
なんだかイラストがごちゃごちゃしてますね。。
多色コンボ系のリーダーですね。ガイアドラゴンのスキルは全色陣+35%ダメージ軽減。結構カットしますね。スキルがかなり優秀で、4属性から倍率が発動するのでハードルは低めですね。
ただ、倍率の点で見ると他の多色モンスターに比べれば結構劣ります。加えてマシンタイプのサブモンスターが理想的なので、編成難易度が高いのもネックです。
ゼウスドラゴン
レーダードラゴン:ゼウスドラゴンの特徴
にわとりっぽい。以上。
スキルが結構重めではありますが、最終階でスキルであるラースオブゼウスを使うなら10階層のダンジョンであれば普通に使えそうです。とんでもねぇ倍率で、ラードラゴンと同じ倍率が出てしまいます。ただ、回復力が低いことが問題ですね。
フレンドをラードラゴンにすると弱点である回復力はある程度補えると思います。HPに倍率が掛かるんで、結構大きなダメージも受けられるのが魅力的ですね。
ヘラドラゴン
レーダードラゴン:ヘラドラゴンの特徴
ヘラドラゴンも結構スキルが重いのがネックです。
神タイプであれば倍率が乗るので、サブ編成の自由度が高いのが魅力的です。ヘラドラゴンもノアドラゴンと同じように、相方をモンポドラゴンであるヨミドラゴンと合わせることで耐久力が上がるので、おすすめです。
ボスでアイズオブヘラを打った後に、攻撃色である闇のドロップが4個とついでに回復ドロップも4個生成と。。
一つ不思議に思うのは、なんでさ、闇ドロップ5個生成にしなかったの?4個じゃ足りなくなることありますよね、「そこは闇と回復5ずつ作れや手抜きすんなや」って思いますよねw
レーダードラゴンランキング
レーダードラゴン最強ステータスランキング
ステータスに関してはパズドラではプラス卵換算というものがあります。パズドラはプラス卵一個あたり、【HP+10/攻撃+5/回復+3】と項目によって振り分けが違います。つまり、ステータスはこのプラス卵に置き換えて考えたほうがゲームバランスを考慮された評価ができるって訳ですね。
属性 | レーダードラゴン名 | HP | 攻撃 | 回復 | プラス卵換算 |
---|---|---|---|---|---|
火 | ヘパイストスドラゴン | 4400 | 2200 | 200 | 946.6 |
水 | ノアドラゴン | 6000 | 1500 | 150 | 950 |
木 | ガイアドラゴン | 5500 | 1700 | 180 | 950 |
光 | ゼウスドラゴン | 5000 | 2000 | 300 | 1000 |
闇 | ヘラドラゴン | 4800 | 2100 | 300 | 1000 |
- ゼウスドラゴン/ヘラドラゴン
- ノアドラゴン/ガイアドラゴン
- ヘパイストスドラゴン
レーダードラゴン最強倍率ランキング
- ゼウスドラゴン(12倍)
- ガイアドラゴン(6.75倍)
- ノアドラゴン/ヘラドラゴン(6倍)
- ヘパイストスドラゴン(5倍)
レーダードラゴン総合おすすめランキング
- ゼウスドラゴン
- ヘパイストスドラゴン
- ノアドラゴン/ヘラドラゴン
- ガイアドラゴン
おすすめの理由
ゼウスドラゴンの倍率はぶっちぎりで超魅力です。ヘパイストスドラゴンに関しては楽にダンジョンを高速周回できるので持っておくと便利だと思います。
あとは手持ちのサブによってノアドラゴンなのかヘラドラゴンなのか。。ノアドラゴンはサブの自由度が高めなんで一番編成はしやすいと思います。
ガイアドラゴンに関しては、上位互換で代用効くモンスターがかなりいると思うんで、こんなおすすめランキングになっています。基本的にサブの編成難易度は高いので、お手持ちのサブと相談してどれを取るか決めるといいですね。
スポンサーリンク
レーダードラゴンの取り方
まず、パズドラレーダーのアプリを落として、パズドラのIDを登録してパズドラとリンクさせてください。レーダードラゴンはイベント期間中に、日々異なる場所にゲリラ的に出現します。
基本的にどこかの駅に現れることが多いみたいですね。現在開催されているイベントでは、出現時間帯は10時~18時となっています。次のレーダードラゴン出現イベントでも同じ出現時間なのであれば、出現時間は10時~18時固定と思ってもらっていいと思います。
日々ゲリラでどこに出るかわからないので、情報はツイッターから集めると良いです。
【パズドラ】5/4(水)レーダードラゴン出現情報 https://t.co/EJkvUx7sKv
— パズ速 (@pazu_soku) May 4, 2016
僕がよく利用する、パズドラまとめサイトであるパズ速では、レーダードラゴンの出現場所を日々まとめていて、情報をTwitterで投げてくれます。アカウントを登録すればレーダードラゴンの最新情報がまとまって得られるし、他の最新ニュースも得られるのでおすすめです!
運営であるムラコのTwitterよりもユーザー視点で情報が来るんで、気づきにくいおすすめモンスターなんかも知れて便利ですね。
そうそう、レーダードラゴンは”壊滅級”っていう異次元レベルに難しいダンジョンです。事前に下調べしてゴリゴリにパーティー組んで何個か魔法石も準備しないと、ダンジョンをクリアするのはキツイです。超遠出して駅まで出向いたのに、ダンジョンクリアできなくてモンスター取れなかったら、全力のギャグになっちゃうんで注意指定くださいね、
あとは個人的に予想しているのが、大きなイベントで全レーダードラゴンが集結することがありそうだな~。。って思っています。具体的な予想としては、パズドラの配信がスタートされた2月20日からのイベントですね。お祭りの日なんで、大きなブースでイベントをやる場合はその会場に集結させそうです。
まとめ
総合的に最強のレーダードラゴンはゼウスドラゴンでした!
ちなみに僕はどのモンスターも持っていませんwモンポドラゴンはシヴァドラとラードラを持っています。正直言って、モンポドラゴンを持っていればそこまで...って感じですね。
レーダードラゴンの種類も後々増えるでしょうね、レーダードラゴンの追加が行われる日も、アプリの配信がスタートされた2月20日とかは結構有力な日だと思います。
まぁ取るのは超大変でムズいんで、心の底に置いておくくらいでも良いのかなって思いますw
ちなみに四君子ランキングもまとめています。
パズドラ四君子ランキング!おすすめと最強ステータス、木君子もをどうぞ!