ポケモンGOトレーナーレベル最大時のアイテム報酬が判明!
トレーナーレベル最大で貰えるアイテムが判明しました!
ポケモンGOのトレーナーレベルは最大が40だそうです。トレーナーレベルが上がると報酬としてアイテムが貰えますが、レベル最大の40で貰えるアイテムはなんなんでしょうか?
スポンサーリンク
好きな所から見てね
トレーナーレベル最大で貰えるアイテム一覧
- ハイパーボール40個
- まんたんのくすり40個
- げんきのかたまり40個
- ズリのみ40個
- おこう4個
- しあわせタマゴ4個
- ふかそうち4個
- ルアーモジュール4個
176個のアイテムがもらえます!。経験値マックスなので、しあわせたまご4個はいらないですねw。マスターボールは、トレーナーレベル(経験値)をマックスにしても出現しないということです。
トレーナーレベル最大に必要な経験値は?
トレーナーレベルを最大にするには、累計で2000万経験値が必要です。トレーナーレベルを39から40にするだけで500万の経験値がかかるわけですね。かなり果てしない数字です。
この達成は不正によるものなので、アカウントは削除するみたいです。
スポンサーリンク
経験値を稼ぐポイント
- 新しいポケモンを積極的に捕まえる
- ポケモン進化をさせる
しあわせたまごを使えば、経験値が2倍になります。
ただしアイテム報酬としてしあわせたまごを貰えるのはレベル9からです。そこまでは上記の方法でレベルを上げましょう。どちらも500の経験値がもらえます。
トレーナーレベルを効率よく上げる方法
- ポッポ/ビードル/キャタピーを合計70匹捕まえる
- 70匹進化できるようにアメを集める
- しあわせたまごを使う
- 進化させまくる
ポケモンGOではポケモンを進化させることで500の経験値が獲得できます。しあわせたまごは経験値が2倍になります。だから、”しあわせたまご+進化=1000経験値獲得”となります。しあわせたまごの効能は30分なので、30分間ひたすら進化させまくると70匹が限界ということです。
しあわせたまごがアイテム報酬で貰えるレベル
- レベル9
- レベル10
- レベル15
- レベル20(2個)
- レベル25
(27まで確認済み) - レベル40(4個)
しあわせたまごをレベルアップのアイテム報酬として貰うには、最低でもユーザーレベルを9まで上げる必要があります。
感想とまとめ
- トレーナーレベル最大は40
- トレーナーレベル最大でのアイテム報酬は176個
- トレーナーレベル最大までは累計で2000万の経験値が必要
- 効率の良いレベルアップは新ポケモンGETか進化
- しあわせたまごの効果は経験値2倍で30分
実際にポケモンGOで2000万の経験値を獲得するには相当時間がかかる作業です。作業とレベルアップのアイテム報酬は割りが合わないような気がしますね。
しあわせたまごを使うにはとりあえずレベル9までは上げる必要があるので、新しいポケモンの捕獲と進化で効率よくレベルを上げましょう!
ではまた!