リライフ被験者No.001は日代千鶴か考察!アニメの感想も
「リライフの被験者No.1って誰なんだろう?」
ずっと前からAmazonのプライム会員になっていたことに最近気づき、一時期見ていたcomicoのリライフがちょうど最近アニメ化されたので見ていました。
リライフの被験者として選ばれた海崎新太は、被験者No.002で…その前の被験者No.001って誰なんだろう?と疑問に思ったので色々調べてみました。
スポンサーリンク
リライフ被験者No.001の特徴
夜明了の報告書まとめによれば、以前の被験者は一ヶ月後も報告する事がなかった、変化のない人だったようです。
この画像はアニメからのキャプチャーですが、被験者No.002の海崎新太の資料の量は1ヶ月分です。つまり被験者No.001は1年間びっちりとリライフ生活を終えている可能性が高いです。
そして夜明了の資料棚にはもう一冊の冊子があります。これってリライフ用のマニュアルかなんかなんでしょうかね?機密資料である可能性があります。まぁここは完全に妄想のお話です。
被験者No.001は日和千鶴説
海崎新太が過去に仕事場で営業のお世話になった先輩と、千鶴日和さんが非常に似ているんですよね。ホクロの有無の違いはありますが、左の先輩は体の軸が若干ずれているので、ホクロが隠れている可能性はあります。
さて、海崎新太の面倒を見てくれた先輩は、キャリアウーマンがたたって同僚に追い詰められて亡くなった設定になっています。
社会復帰のプログラムとしてリライフが立ち上がっているわけで、被験者No.001は失敗の被験者と言われている事を考えれば、キャリアウーマンとして働いていた先輩と千鶴日和は関係がなさそうです。
日和千鶴さんの姉が先輩だった可能性は…無きにしも非ずか。。いずれにしろ被験者No.001とはきっと関係ありませんね。
先輩が亡くなったという話が嘘で、本当はどこかに逃亡していたのであれば社会構成としてリライフに参加して日和千鶴として登場している事は考えられますが…、一応、キャリアウーマンの先輩は亡くなったこととされています。
スポンサーリンク
被験者No.001は未登場人物説
正直言ってこれが一番有力なのかなと思います、面白みがなくて残念ではありますが…。
失敗した被験者No.001は前でも述べた通りきっちりとリライフプログラムを1年間終了させています。となれば、すでに大人に戻って働く場所の提供も受けているはずですね。
リライフ社会復帰構成プログラムは被験者No.001においては失敗に終わっているので、過去の僕のように帰宅部でさえない1年間の高校生活を満了したことでしょう。
被験者No.001が1年間の高校生活を経てなにも変化が無かったのであれば、元の大人の状態に戻って仕事に就いたとしても、ニートに舞い戻ってる可能性がありますね。
被験者No.001の正体が判明するのは、海崎新太のリライフ1年間の任期が満了したあたり…、でしょうかね?
アニメリライフの感想
リライフのアニメ、かなり面白いですね。見入っちゃいました。声優さんもみんないい仕事をしていて、かなり声がすっと入ってきます。僕は玉来ほのかの声がめっちゃ好きですw
正直言ってcomicoだと読むのが大変で内容が入ってこないことも結構ありました。アニメはキャラクターが動くし声も音もあって、非常に見るのが楽です。一度comicoで読んでるので、復習がてら見てるから内容が入ってきやすいっていうのもあるのかな。
まとめ
- 被験者No.001は日和千鶴の可能性は低い
- 被験者No.001は未登場人物かも
- 被験者No.001は海崎新太がリライフを終えたら登場するかも
リライフのアニメは最近放送が始まったばかりで、Amazonプライム会員は見放題なので、暇な時間にちょっと見てみるといいです。学園物には葛藤が付き物ですね。高校生は僕自身も通過しているので、一番身近だから見やすいっていうのもあるのかもしれませんね。
ちなみに僕はSFが苦手だったりしますw
ではまた!