笑点の次期司会者は誰?座布団の重さや販売値段も
2016/04/23
日曜日の夕方といえば他に見る面白いテレビ番組が無くて消去法の末に勝ち上がる笑点。 今回は落語家である桂歌丸師匠の次を担う次期司会者について考えてみました!
笑顔が唯一の取り柄である山田くんがせっせと運ぶ座布団の重さや、実際の販売値段についても調べました!
スポンサーリンク
桂歌丸師匠
現在(H28年4月22日)の司会者は桂歌丸師匠で、2006年から勤めています。体調を崩すこともあり、腸閉塞を患った過去もあります。本日のインタビューで本人の口から「そろそろ引退を考える時期が来ている」との発言もありました。
若い頃の歌丸師匠
ダンディーでイケメンですね!ヤクザの採りたて役みたいな...w フットボールアワーの後藤になんとなく似てる感じがします。頭、、、既に相当来てますね。てか今とそんなに変わらない!?
笑点メンバー一覧
林家木久扇(はやしや くきおう)...黄色
三遊亭好楽(さんゆうてい こうらく)...ピンク色
三遊亭小遊三(さんゆうてい こゆうざ)...水色
6代目三遊亭圓楽(さんゆうてい えんらく)...紫色
春風亭昇太(しゅんぷうてい しょうた)...灰色
林家たい平(はやしや たいへい)...オレンジ色
山田隆夫(やまだ たかお)...赤色
桂歌丸(かつら うたまる)...緑色
次期司会者は誰?
ネット上で調べた所、タモリさん、萩本欽一さん、みのもんたさんと候補が上がっているのを見つけました。横の繋がりからのオファーがあるのではないかとのことでしたが、笑点に出ることはバチッと司会業をこなす事になるので、タモリさんや萩本欽一さんはないかなーと思います。
みのもんたさん..。んー、ちょっとミスマッチな印象です。
今の歌丸師匠は5代目司会者であり、過去の司会者をさかのぼるとタレントさんが司会をしたのは、前田武彦さんと三波伸介さんの2人。その他3人が落語家ということになります。
取り敢えず現在の有力候補は、6代目三遊亭圓楽さんになるのではないかと思います。以前歌丸師匠が体調を崩した際にピンチヒッターとして司会者をやられており、実績があるのが理由です。
メンバーの中で笑点歴が長いのも理由の一つ。一番笑点歴が長いのは林家木久扇さんで、次いで6代目三遊亭圓楽さんです。差は7年くらいありますが、正直言って林家木久扇さんを司会に抜擢すると笑点がズッコケて回らなくなるでしょうし、林家木久扇さん自信も司会は望まないような気がします。
いつも見ているあなたなら、わかりますよね、僕の気持ちw
スポンサーリンク
笑点の座布団
重さ:1枚で3.5kg
販売価格:3万5千円
なんと笑点で使われる座布団は特注だそうです、買えないんですな。いくら物好きだとは言え、「3万円もする本物の座布団が欲しい!」ってなる人はごくごく少数でしょうねw 綿が通常の2倍入っており、何枚積んでも崩れないような、特殊設計になっているようです。
座布団カバーのみなら売っているようです。笑点好きなあの人へ、是非どうぞw
笑点オフィシャル大喜利座布団カバー☆【 誕生日 プレゼントに】【RCP】
あれ、もしかして山田くんってあんなニコニコしながら超ハードなトレーニングしてたの?w